年度末! 大忙し!!ありがたや!!!

いよいよ  平成27年度も あと1日 !

4月から 新年度! がんばりましょう!

そんなわけで急遽、姫路の陸運支局からのお呼び出し・・・。

あらま・・・。 車検時に発行した適合証に訂正印を押せ っとの事。

(この忙しいときに・・・)

朝、7時過ぎに出発。 9時に到着。

すぐに訂正印を押し、即 出発。11時前に帰社。

帰ってきて、車から降りようとすると、バシッ!!!

そう! 静電気! めちゃめちゃ痛い・・・・。

そこで考えました。皆さんもお試しくださいませ。

静電気アタック防止策!

まず車に乗っている状態 ↓

IMG_0968

降りようとドアを開けます! ↓

IMG_0969

ここからがポイント! です!

お尻を座席から離す前に ドアの鉄板部分を持ちます。  ↓

IMG_0970

そしてドアを持ったまま、車から降ります。 ↓

IMG_0971

ここで静電気アタックを喰らわないように祈ります!

IMG_0972

そして、無事完了!

IMG_0973

これで、静電気アタックはこないはずです。

静電気防止アイテムなん買う必要ありません!

是非お試しあれ!

おわり

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

CAPTCHA


この記事を書いた人

代表取締役・整備士・検査員
中尾 幸太郎
Kotarou Nakao
Message

お客様の笑顔のためにがんばります!

その他の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

最近の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

ちょっとした達成感・・・

車検・・・

タイミング・・・

30年ぶりに・・・

明けましておめでとうございます。

今年もあと2ヶ月・・・

たまには、こんなお仕事も・・・

メルセデス 修理!

ページトップへ