閉まらないドアを思いっきり閉めたら開かなくなった・・・! の巻き。

幸太郎です。

タイトルとは関係のない写真をアップしていますが

なんだか分りますか? Gショックですが

サランラップが巻きつけてあるの・・・・・。

実は、この時計。姪っ子にプレゼントした時計なんです。

何気に机の上においてあったので本人に聞いてみました。

僕 『なんでサランラップまいとんの?』

姪っ子 『だって濡れたら壊れるやん!』

マジ・・・(汗) 10気圧防水ですけど・・・・。

水泳の選手がおもいっきりクロールで泳いでも

0、06気圧くらいなんですって!

まっ でもかわいいですね! 大切にしてくれてるので・・・。

 

さてさて、本題!  大切なお客様からのご紹介!

輸入車も診てくれるか? っといわれたので迷わずYES!

と回答したところ早速車を持ち込んで頂きました。

IMG_1576

ミニ クラブマン! ドアが開かなくなったっという故障。

クラブマンはバックドアが観音開きになっています。

IMG_1577

なんでも、バックドアを締めようとしたら閉まらなくなり

何度か挑戦したが閉まらず、思いっきり締めたら

なんとか閉まったけど、次から開かない。

さてどうしよう。とりあえず代車に乗ってお帰りいただきました。

まずはドアの内張りを外してドア内部を調べないといけないが

ドアが閉まっている状態では内張りが外せない。

考えた結果、外科手術を試みる。気分はフリーランスの外科医!

『私、失敗しないんで』っとつぶやきながら・・・・。

無題(イメージ)

IMG_1582

ドアのキャッチのあたりを切ってみる。

IMG_1583

心を痛めながらここまで切除。少し見えてきた。

キャッチのあたりをマイナスドライバーでゴソゴソしてみる。

→ 結果、ドアが開く。 さて、ココからが故障診断です。

IMG_1593

ドアノブ(アウターハンドル)のチェック!

IMG_1590

OK! 正常! 次はロックモーターへの電源供給!

IMG_1591

カプラーが小さいのでクリップピンを使い電源系の点検。

こちらもOK! 正常!

残すは、ドアロックの本体。

IMG_1584

この赤丸のところにあります。

IMG_1592

原因はこれでした。

今日、部品発送で明後日着らしいのでもうしばらくお待ちください。

おわり。

 

2件のコメントがあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

CAPTCHA


この記事を書いた人

代表取締役・整備士・検査員
中尾 幸太郎
Kotarou Nakao
Message

お客様の笑顔のためにがんばります!

その他の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

最近の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

ちょっとした達成感・・・

車検・・・

タイミング・・・

30年ぶりに・・・

明けましておめでとうございます。

今年もあと2ヶ月・・・

たまには、こんなお仕事も・・・

メルセデス 修理!

ページトップへ