ご存知ですか? オートマのフィルターって !?

 

幸太郎です。

世間はゴールデンウイーク真っ只中。

遊びに行ってる人や、田んぼで忙しい人。

いろいろです。

当社は明日、明後日とお休みさせて頂きます。

 

さて、このボルボ C30。艶やかなオレンジ色。

好きな色です。当社のお客様からの猛烈なプッシュで

オイル交換に来て頂きました。

『オイル交換くらいでそんなに調子が変わりますか?』

っと 、疑いのまなざし100%

(心の中でいらっしゃいませ!っと叫ぶ)

当然、オイルテスターで説明をし即オイル交換完了

後日、100キロほどの街乗りで燃費が1キロ以上伸びたっと

報告頂きました。高速走るのが楽しみだそうです。

ハイオクですもんね・・・。・・・。 燃費よくなるのは助かる!

IMG_2785

 

さてさて、前置きが長くなっちゃいました。

本題です。 車両は、スズキ ジムニー!

一度もオートマチックトランスミッションのオイルを変えていない様子。

そこで提案! オートマチックにもフィルターがついています。

交換してみませんか?

ほとんどのお客様が意識していないフィルター!

早速、作業の報告です。

IMG_2755

まず、オイルパンに溜まっているオイルを抜き去ります。

そして、オイルパンを外します。

IMG_2756

 

IMG_2757

オイルパンにはマグネットが仕込んであり、鉄粉や

クラッチフェーシングのカスを吸着させます。

IMG_2764

右が掃除したマグネット。左が吸着したマグネット。

どちらも綺麗に掃除しオイルパンに戻します。

IMG_2765

そして、新しいフィルターを取り付けたところ。

IMG_2763

最後に規定量オイルを入れて、試乗します!

最高に走りがよくなります! 気分がよくなったところで

大きなお世話的な作業!

IMG_2766

エアコンフィルターを外すとこのゴミ!

綺麗に掃除しておきました!

有難うございました!

 

おわり。

 

今日、17年目の結婚記念日でした・・・・。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

CAPTCHA


この記事を書いた人

代表取締役・整備士・検査員
中尾 幸太郎
Kotarou Nakao
Message

お客様の笑顔のためにがんばります!

その他の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

最近の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

ちょっとした達成感・・・

車検・・・

タイミング・・・

30年ぶりに・・・

明けましておめでとうございます。

今年もあと2ヶ月・・・

たまには、こんなお仕事も・・・

メルセデス 修理!

ページトップへ