50年前!

幸太郎です。

 

いわゆる B10(ビーイチマル)サニーという個体で

レストア雑誌でしか見たことがない車両に出会いました。

50年前の車です。

正確にはダットサン サニークーペ デラックスです。

超がつくくらいグッドコンディションですが、少々のメンテナンスを

任されました。

ブレーキ関係は欠品中で納品までに3週間かかる・・・(あらら)

 

エンジン関係はもちろんザーレンオイルを投入!

点火系統をリフレッシュ!

ポイント交換! デスキャップ廃盤!

プラグはイリジウム!

ハイテンションコードは永井電子!

エンジンルームはスッカスカ!

なんとウォッシャータンクは ↓

昔の氷枕みたい!

氷枕を知らないか?!

それにしても、車内のにおいが最高!

昭和の車のにおいが、たまりません!

60キロくらいで、のんびり走ってるのが最高です!

三角窓から入ってくる風が、花粉なんて吹っ飛ばす!

最高に気持ちいい! そんな車です!

 

しかし、このオーナー様!

今月のヒルクライムレースにこの車両で参加するそうな!

それはそれで、注目を浴びて楽しそう!

メカニックでついて行こうかしら・・・!

 

おわり。

 

 

 

 

1件のコメントがあります

  • 三方 章也 より:

    懐かしのサニー☝️このサニーのセダンタイプに〜うちの親父が、乗って居まして〜〜色は〜確か…クリーム色でして、18歳で普通免許を取る時に〜仮免練習中と…張り、親父に助手席に乗って貰い…練習しました!今から…38年も…むかし話ですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

CAPTCHA


この記事を書いた人

代表取締役・整備士・検査員
中尾 幸太郎
Kotarou Nakao
Message

お客様の笑顔のためにがんばります!

その他の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

最近の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

ちょっとした達成感・・・

車検・・・

タイミング・・・

30年ぶりに・・・

明けましておめでとうございます。

今年もあと2ヶ月・・・

たまには、こんなお仕事も・・・

メルセデス 修理!

ページトップへ