任された以上は・・・・

幸太郎です。

昨日は、臨時休業させて頂きすいませんでした。

技術研修という事で、メカニックを引き連れて

行ってきました。

兵庫県の自動車技能競技大会への見学です。

大変、勉強になり原点を思い出す良いきっかけになりました。

 

さてさて、いつもお世話になっている散髪屋さん

からの入電!

本来のご依頼は別の事だったんですが、帰り際におしゃべりしていると

右後ろドアのスピーカーから音が出ていないとの事。

以前から気になってたらしいので、預かっちゃいました。

早速内張りを外します。

スピーカーが悪いのか、出力している本体側が悪いのか、

切り分けるために、別スピーカーを接続すると・・・。

鳴る鳴る! 本体のバランス調整で右リヤに振ってたので

爆音! 慌てて本来のバランスに戻し、スピーカーが

悪いと決定! このまま組み付けるのも芸がないので

ワタクシの独断で(もちろんオーナー様の事も考えて)

手持ちのスピーカーを取り付けることにしました。

物は、ホンダ フィット純正スピーカー(新品)

当然、ピタッと取り付けれる訳もなく加工前提ですね!

ボルボ純正スピーカーを付けたくなった時の為に、

純正カプラーは温存します。

それなりにいい音が鳴ったところで、気分良く組み付けました。

何気なく左側も、耳を当てて聞くと・・・・・鳴ってない(汗)

 

同じ作業を左側もやりました。

やはり、基本に忠実に、事前確認が必要ですね!

勉強してきたばかりなのに・・・あはは~!

 

おわり。

 

 

2件のコメントがあります

  • HH&CG より:

    いやぁ、聴こえ方が実に気持ちイイ
    なんだこのスッキリ感
    こんなに違うんだ
    お手数かけました‍♂️

    • イエローミニ より:

      喜んでもらえて良かったです!

      いわゆる、お茶の子さいさいですわ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*

CAPTCHA


この記事を書いた人

代表取締役・整備士・検査員
中尾 幸太郎
Kotarou Nakao
Message

お客様の笑顔のためにがんばります!

その他の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

最近の記事

バイクのお仕事・・・

休日の過ごし方 パート2

休日の過ごし方

日記程度

ちょっとした達成感・・・

車検・・・

タイミング・・・

30年ぶりに・・・

明けましておめでとうございます。

今年もあと2ヶ月・・・

たまには、こんなお仕事も・・・

メルセデス 修理!

ページトップへ